亀護流護身術~大切な人を護るために~

坂本です。街を歩いていて、不良や暴漢に襲われることよくありますよね?その時の準備をしていますか?一日5分の体づくりや実戦で使える護身術を覚えて、自分や大切な人を守りましょう!

亀護(kigo)流護身術の名の由来。理念。

お前ドン臭くて亀みたいだな!なんて悪口を言われること、良くありますよね?

 

こんにちは、坂本です。

 

私はよく亀のようだと言われます。

まったりとした性格ですからねー。

亀好きなのでいいんですけどw

 

確かに亀は動きはゆっくりでとろい様なイメージがついています。(水の中では早いんですよ??)

ここはマイナスイメージ。

 

だけれど、

亀の甲羅の硬さ=防御力

亀の顎の強さ=攻撃力

 

どちらも強いんですよ!悪いところばかりではないんです!

 

亀護流という名前には

 

亀の持つ攻撃と防御が一体になって護る。

 

という由来があります。

 

亀護流の理念としては

 

亀のようにまったりと生き、いざとなった時に自分を護る力をもつ。

世の中を自由に泳ぎ回り、好きなように生きるための力を得る。

 

この心意気を大事にしていきたいです。

 

 

故に亀護流は道場というものを持たず、基本は自然の中で稽古を行います。(まれに室内。危ないヤツだけ。)

そして道着も着ません。普段着です。

それはいつ何時襲われるかわからないからです。

道着というものは基本的に動きやすく、競技しやすく作られています。

道着で稽古をして、普段着では動きにくくて稽古の成果が出なくては意味が無いですからね。

 

自然の中で、常に実戦を意識しての稽古を心がけています。

 

桜の花を見て、セミの鳴き声を聞いて、金木犀の香りを嗅いで、雪の冷たさ・・・は感じずに鍋をつつきましょうw

そうやって日本の四季を感じつつ稽古を楽しみましょう。

 

あなたに会えることを楽しみにしています。